てぃーだブログ › iiiso の山で一泊。時々、渓流釣り。宵のうち、システム開発。 › 【ドライブ】 › 【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)

2022年10月21日

【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)




【Autumn Night Coffee Shop Ambience ☕ Piano Jazz Music for Relaxing, Studying and Working】






10/8(土) 朝 9:30、長野県飯田市の上ノ原農園に到着。・・・混んでくる前に、りんご狩り開始~。


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)


・・・ことしの夏は暑かったからか?去年よりもりんごの最盛期が少し早いらしい。


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)


こちらの農園は、りんごの品種が多いのなんのって。


■長野のりんご狩り 上ノ原農園 | 公式サイト
[ https://www.apple-uenohara.com/index.html ]


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)


上から、秋映(あきばえ)、シナノスイート、シナノゴールド、千秋(せんしゅう)、シナノピッコロ、アルプス乙女、・・・朝から、こんなに食べれるかな?ww


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)


まずは、もっとも貴重な品種という『千秋(せんしゅう)』。
・・・リンゴ天国、飯田でもほとんどお店に出ていないという。

ひと口いただいてみたところ、ムムッ!この甘さ、ヤバイかも。
このりんご、・・・なぜだかフジのりんごの木の途中から実がつき始めたと、農園のご主人の話。


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)


去年、おみやげに買って行った『シナノスイート』。・・・マジで、いまが旬だそうです。


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)


赤みが少ないけれど、赤いりんごより甘くてみずみずしい!・・・ってどういうこと?


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)


ことしもおみやげは、もちろん『シナノスイート』。


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)


下のほうは、『シナノゴールド』。

わずかに採れた赤いのが、いちばん美味しかった、『千秋(せんしゅう)』。
・・・見た目は、どう見てもシナノスイートなんだけどw


【ドライブ】りんご狩り(飯田市 上ノ原農園)




■上ノ原農園/( 長野県飯田市龍江6972 )



大きなストリートビューで見る





同じカテゴリー(【ドライブ】)の記事

Posted by iiiso308 at 00:14│Comments(0)【ドライブ】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。